「苦手な作業ほど
効率の良い方法を考える」
豊崎店 サービス課
2016年 新卒入社
業務内容について教えて下さい
主に車検整備を中心に行っています。
時間が空いた時は点検整備や修理作業なども行なっています。
いま、仕事で一番面白いことは何ですか?
あまりやる機会のない作業や苦手な作業を行うときに、効率の良いやり方を考えながら作業したり、時間を計りながら作業して以前よりも作業時間が短くなった時は楽しいですし、面白いと思います。
琉球ダイハツってどんな会社ですか?
優しい方がたくさんいます。
分からないことは聞きやすい環境になっているので、色々な事が学べる会社です。
1日の流れ
09:00 |
6ヶ月点検:オイル交換、エンジンルーム点検、タイヤ空気圧調整、オススメ整備案内 |
|
10:30 |
車検:受付、書類確認、見積作成、代車手配、作業 |
|
12:00 ~ 13:00 | お昼休憩 | |
13:00 | 一般整備:タイヤ交換、リアワイパー交換 | |
14:00 | 待ち車検 | |
16:00 |
12ヶ月点検:受付、作業、見積作成、作業、引渡し |
|
17:00 | 6ヶ月点検:オイル交換、エンジンルーム点検、タイヤ空気圧調整、オススメ整備案内 |
就活生に向けてメッセージをお願いします
学校での実習を積極的に参加してたくさん数をこなせば、入社しても苦労はしないと思います。
入社してからは先輩方が色々教えてくれるので『今できること』を頑張ってください!